○○のお店
活動日:月2回 第2・第4火曜日 13:00〜

金井世話人

平成18年は、前半は活発に活動できたのですが、後半は出席者が減少しジリ貧になってしまいました。今年は年間通して活動してゆきたいと考えております。              





大日本書芸院展 東京都美術館(H20年6月24日〜29日)に出展しました
                       
金井 明 さん

                            (社)大日本書芸院展
6月24日〜29日東京上野の都美術館で第69回(社)大日本書芸院展が開催されこれにも出品しました。大きさは掛け軸大で額装のもの、細書きのえ隷書体の作品に挑戦しました。   金井 記




平成20年6月「書道教室」風景

新たにメンバーに加わった相澤さん を含め月2回のペースで励んでおります
(左より 相澤・平田・岩崎・箱田)







平塚市展31回 平塚美術館(H20年6月8日〜22日)に出展しました
                                                 金井 明さん

6月8日〜22日平塚市美術館で第31回平塚市展が開催されました。本年の平塚市展開催にあたり市展委員会より書道部門の審査員を(3名の内の1人)委嘱されました。昨年までは傍観的に出品作品をみていましたが、審査員として順位をつけなければならない立場になり、大変なプレッシャーを感じました。作品の大きさ、書体、書風、等の異なる作品をあらゆる方向から評価し順位をきめなければなりませんでした。評価結果は審査員3人一致しましたので安心した次第です。私の今年の作品は「幸せを招く百拾書体の寿」のタイトルで篆書体の寿という文字を110個かきました。(大きさは幅54センチ丈450センチ)
                                                
 金井  記




第24回 大日本書芸院 湘南連合書道展に出展しました
(平成20年4月29日〜5月4日)


江南春暖杏花多 拾翠尋芳遂隊過
満院緑陰鋪地鋪 隔林黄鳥近人歌
藤沢市民プラザで、大日本書芸院湘南連合展が開催され書道同好会の金井明翠世話人が大作(57cm×228cm)を出品しました。
書道クラブの岩崎さん、宮川さん、相沢さんも観賞しました。 





大日本書芸院 東京都美術館(H19年6月24日〜29日)に出展しました
                       
金井 明 さん



釈文 清風欲友鴉飜柳闕月初昇犬吠雲







平塚市展 平塚美術館(H19年6月10日〜24日)に出展しました
                                                 金井 明さん



今年は甲骨文(古代文字)に挑戦しました

釈文 雲従龍風従虎 






第23回 大日本書芸院 湘南連合書道展に出展しました




第23回大日本書芸院  湘南連合書道展(平成19 年2月20日〜25日)が

藤沢市民ギャラリー(藤沢駅ビル内)で開かれました。

我々書道同好会のメンバーで金井 明(金井 明翠)さんの作品を

見に行ってきました










書き初め、清々しい気分で筆が走りました。年賀状の時期になると、やる気が起こります、長続き出来ればと思っています。今年も宜しく        (箱田)









書初めのお題は「栄枯盛衰」感慨深いものがあります









岩崎さんの作品です









宮川さんの作品です












箱田さんの作品です









平田さんの作品です